2019年12月


10月20日(土)            記録日 2019.12.18

*秋遍路最終日。名西旅館すぐ前の大日寺、そして常楽寺、国分寺、観音寺とお参りした。今回の秋辺遍路は観音寺で打ち止め。観音寺からは観音寺近くの府中駅から徳島駅へ行き、徳島駅から松山まで高速バスで帰った。松山駅には夫が迎えにきてくれていた。でも帰りの高速バスの途中でハプニング発生。徳島駅からバスで帰っている時に、吉野川SAのトイレに大事な物が全て入っているポシェットを忘れるという大失敗をやらかしてしまった。ぼーっとしていた。でも運転手さんたちのご親切で、ポシェットも戻り、松山に無事帰ることができた。


5時のアラームにしていたが4時には目が覚めて、4:30には起きることにする。ボツボツ支度するが、支度もあっという間にできて時間を持てあます。体が少ししんどい。納札に名前を書いたりする。


6:33 朝食、下の食堂で。
IMG_20191020_063334


今日剣山に登るという男性と少しお話した。100名山は踏破して、もう剣山も何度目かだということだった。埼玉の男性は、今日は井戸寺まで行き、文化の森を通って徳島に泊まるということだった。
 
7時頃宿を出発して、すぐ前の大日寺にお参りする。

7:17 大日寺。
IMG_20191020_071746

昨夜「かどや旅館」に泊まったというブラジルのB君に会う。参拝後、ばったり、やはり角谷旅館に泊まったという北海道の女性に再会。一昨日は雨だったので、柳水庵から引き返し、焼山寺には昨日上がってきたとか。常楽寺までいっしょに歩く。


7:47
IMG_20191020_074743


8:17 黄蝶を見かける。
IMG_20191020_081216


8:12 常楽寺
IMG_20191020_081235

8:14
IMG_20191020_081439


8:36
IMG_20191020_083635


B君の行程の相談に乗る。カナダの青年もみかける。


8:45 黄蝶
IMG_20191020_084548


8:48 慈眼寺
IMG_20191020_084854


国分寺を通り過ぎてしまい、引き返す。


9:13 国分寺
IMG_20191020_091357


9:47 観音寺に向かっていた時、1台の車が止まってくれて、女性が車の窓からジュースを差し出してお接待してくださった。
IMG_20191020_094719


9:54
IMG_20191020_095419


9:56 観音寺
IMG_20191020_095624


観音寺でB君と会って、ベンチで少し話した。B君は若く見えるが39歳、3児の父親。彼のファミリーの写真を見せてくれた。井戸寺に向かうB君としばらくいっしょに歩いた。「17日間のホリデーでお遍路にきた。23番の後は京都、広島にも行く。」と。職業を聞いたら、「Doctor.」とのこと。クリニックをパートナーとしていて、留守の間はそのパートナーがしていてくれるとのこと。その後私は家に帰るため、府中駅から電車で徳島にいくので、Bくんと握手して別れた。

府中駅11:10発ので徳島駅へ。府中駅の近くで柿泥棒騒ぎがあった。パトカーやおまわりさんがいて、駅からその柿どろぼうにあったという柿の木が見えた。

徳島駅で、近くの少し安く買えるチケットセンターで松山までのチケットを買う。4050円。お土産とお昼のサンドイッチも買う。

12:30発のバスに乗る。バスの中でサンドイッチを食べた。疲れも出てウトウトした。

吉野川SAでトイレ休憩。歩いてこようとトイレに行った。バスに乗ってしばらくして、トイレのフックに掛けたポシェットを忘れてきたことに気づいた。ポシェットには財布、携帯など大事な物が全て入っている。真っ青。

取り合えず運転手さんに相談して次の停留所で下ろしてもらって、SAまで戻ることにした。前の席にいた女の子が携帯を差し出してくれて貸してくれた。SAの電話番号も調べてくれていて、SAに連絡を取ることができ、そのSAでポッシェットを預かってくれていると聞いた時は本当にうれしかった。次の川之江の停留所で下ろしてもらった。運転手さんは、会社に連絡を取り、私にもその電話番号を教えてくださって、SAに着いたらそこに電話をしたらいいようにしてくださった。そしてSAまでのバス代、1100円を「あげる。」と言って貸してくださった。まさにお大師さんだった。

川之江のバス停から15:15発のでSAに戻り、預かってくださっていたポシェットを受け取ることができた。セブンイレブンの掃除の方が見つけて届けてくださっていた。みなさん、本当にありがとうございました。

SAの中に三好のバス停があり、そこから17:04発の松山行きに乗り、無事松山まで帰ることができた。徳島バスの運転手さん、携帯を貸してくれた学生さんふうの女の子、SAの掃除の方など皆さんのご親切のお陰でポシェットも戻ってた。一語では言い表せないくらい感謝の気持ちでいっぱいだ。こうしてみなさんのお陰をいっぱいいただいて無事家に帰ることができた。


17:41 バスから見えた夕焼けがとてもきれいだった。
IMG_20191020_174158


19:03 少し遅れて松山駅に到着。夫が迎えにきてくれていた。夫には一便遅れることを伝えていた。

無事松山に帰ることができました。ありがとうございました。声を掛けてくださった人、お接待してくださった人、道を教えてくださった人、宿の人、いっしょに歩いた人、本当にいろいろな方に助けられて、みなさんのお陰やご親切でお遍路ができました。帰ってきて2か月経ってやっとお遍路の記録が書けた。ブログを読んで応援してくださった方、励みになりました。ありがとうございました。やはり珍道中から抜け出せそうにありませんが、懲りずにまた春にはお遍路に出かけると思います。これからもよろしくお願いします。


10月19日(土) 晴れ時々くもり    記録 2019.12.17


*朝鍋岩荘を出発して、広野まで下りて、建治寺に向かった。建治寺に参拝後、滝まで行き、そのまま下に下りたが、道を失って、慌てた。奥深い山ではないので遭難はないにしても、ドキドキした。道ではない坂を滑りおり、下で道を見つけた時は本当にうれしかった。そこからはすぐに舗装道に出ることができた。大日寺まで県道を行き、お参りは明日にしてすぐ前の名西旅館に宿を取った。


4:30のアラームで4:40に起きる。そっと起きて、欄間から明かりが漏れたらいけないので、小さい明りをつける。隣はまだ静か。雨は降っていないようだ。音をたてないようにぼちぼち支度をする。

6:30  下の食堂に下りて、朝食をいただく。
IMG_20191019_111855


7:05 出発。山の方はもやがかかっている。少しバックして遍路道に入る。
IMG_20191019_070546


7:09  
IMG_20191019_070922


7:24
IMG_20191019_072428


7:35
IMG_20191019_073534


7:46  ブラジルのBくん、東京の女性も上がっていく。先に行ってもらう。
IMG_20191019_074630


7:51  大きな青いミミズ。
IMG_20191019_075130


8:06 玉が峠。
IMG_20191019_080654


8:19
IMG_20191019_081908


8:25 雲海がきれい。
IMG_20191019_082550


8:28
IMG_20191019_082821


8:40
IMG_20191019_084043


8:48
IMG_20191019_084857


9:24 「鏡石」 一度行ったことがあるが行ってみる。
IMG_20191019_092407


9:26 すぐにお堂。
IMG_20191019_092651


9:27
IMG_20191019_092734


IMG_20191019_092814


9:46 阿野の町が見えてくる。
IMG_20191019_094636


9:49 黄蝶が来てくれる。
IMG_20191019_094907


9:50 ワンちゃん、また再会。元気でなにより。また会えてうれしいよ。
IMG_20191019_095036


9:53
IMG_20191019_095323


9:57
IMG_20191019_095748


10:00 またまた黄蝶が来てくれる。
IMG_20191019_100037


10:06 後ろから男性。今まで会ったことのない男性。歩くのがものすごく速い!
IMG_20191019_100654


10:14
IMG_20191019_101427


10:17
IMG_20191019_101737


10:18 潜水橋。昨日の雨で水量が多い。
IMG_20191019_101848


10:19
IMG_20191019_101923


10:22 黄蝶。
IMG_20191019_102208


10:29
IMG_20191019_102928


11:03 広野のお店で牛乳を買い、自販機で暖かいコーヒーを買ってお昼休憩。今日は土曜日で支所がやすみなので、入り口前のベンチがあるところをお借りする。
IMG_20191019_110357


IMG_20191019_111652

すぐ前の橋を渡る。

11:41 学校の敷地にある公衆トイレをお借りする。新しくてきれい。ありがたい。
IMG_20191019_114152


11:56 ここから建治寺の道に入る。
IMG_20191019_115616


12:13 カニ
IMG_20191019_121347


12:19
IMG_20191019_121953


12:21
IMG_20191019_122137



12:34
IMG_20191019_123426


12:34
IMG_20191019_123443


12:35 ここからへんろ道へ。
IMG_20191019_123533


12:43
IMG_20191019_124348


12:45 黄蝶。
IMG_20191019_124535


IMG_20191019_124605


12:54
IMG_20191019_125435


12:57 土道。結構荒れている。
IMG_20191019_125738


12:59
IMG_20191019_125939



13:00
IMG_20191019_130000


13:00
IMG_20191019_130024


13:04
IMG_20191019_130414



13:06 草が繁茂。あまり通る人がないのだろう。
IMG_20191019_130601


13:08
IMG_20191019_130817


13:09
IMG_20191019_130920


13:11 これも道しるべ。安心。
IMG_20191019_13115913:11


13:12
IMG_20191019_131257


13:20
IMG_20191019_132011


13:24
IMG_20191019_132426


13:30
IMG_20191019_133055


13:31
IMG_20191019_133109

13:40 建治寺の駐車場に着いた。
IMG_20191019_134037


13:41
IMG_20191019_134133


13:42
IMG_20191019_134243


13:43
IMG_20191019_134347

納経所の前のベンチに荷物を置かせてもらって、参拝。納経所に、丁度副住職さんがおられた。以前滝行した時に大変お世話になった。お礼を言って、先に納経をしてもらっておく。

IMG_20191020_061533


「これもあげましょう。これも。」といろいろなお札をいただいた。
IMG_20191020_061942


13:56
IMG_20191019_135640


14:04  本堂ではご住職さんによる加持祈祷が始まったようだ。
IMG_20191019_140411


14:05 大師堂

IMG_20191019_140502


14:13 滝があるところに行き、そのまま下に下りていく道を行ってみることにした。地図にある点線の道だ。初めて通る。

IMG_20191019_141328


14:16
IMG_20191019_141611


14:17
IMG_20191019_141723


14:17 この門から滝のところに行く。

以前副住職さんに連れていってもらった時は鎖場を通ったが、今回はお杖があるので迂回路を通った。こんなに遠かっただろうか。道もあまりよくなかった。

IMG_20191019_141750

14:20 写し霊場になっている。
IMG_20191019_142013

14:22
IMG_20191019_142215


14:25
IMG_20191019_142528

14:28
IMG_20191019_142831


14:32
IMG_20191019_143232


14:36 古い道しるべ。これでもあれば安心する。
IMG_20191019_143632


14:37 道しるべを確認しながら行く。
IMG_20191019_143755

14:40
IMG_20191019_144053

14:46
IMG_20191019_144606


14:46 不動堂。滝行の時、ここに先にお参りをして滝行をした。門のところから30分かかっている。
IMG_20191019_144626

14:48 滝。かなりの水量だ。あの下の石の上に立って行をした。
IMG_20191019_144816



14:49
IMG_20191019_144911


14:51  小さな橋を渡る。ここからは初めていく道。
IMG_20191019_145134


14:52 滝の方を振り返って。
IMG_20191019_145231


14:52
IMG_20191019_145254


14:56 道しるべがあって安心。
IMG_20191019_145602


14:57
IMG_20191019_145711


14:59
IMG_20191019_145946


15:00
IMG_20191019_150035


15:01
IMG_20191019_150135


15:02
IMG_20191019_150251


15:05 倒木。またぐか、くぐるか。またげそうにないのでくぐることにした。膝をついてくぐるが、枝にザックが引っかかった。
IMG_20191019_150531


15:07 かなり道が荒れている。
IMG_20191019_150700


15:08 「五十二番 太山寺」 お地蔵さんを確認しながらいく。
IMG_20191019_150808


15:08
IMG_20191019_150818


15:09
IMG_20191019_150937


15:10 めぐめぐさんの標札。
IMG_20191019_151049


15:14
IMG_20191019_151408


15:17 道が分断されている。
IMG_20191019_151702


15:17
IMG_20191019_151711


15:18 倒木。何とかまたいだが、足がぎりぎりで、馬乗りのようになった。
IMG_20191019_151805


15:22
IMG_20191019_152249

15:25 とうとう道を失ってしまったようだ。焦る。落ち着けと自分に言い聞かせる。見渡してみる。上にはお地蔵さんはなさそうだ。下の沢がありそうなところに下りてみることにした。道はない。かなり急だ。お尻をついて、次につかむことができる木を目指してそろりそろりすべり下りる。土がぬかるんでいて泥だらけになるが、そんなこと言っている場合ではない。滑り下りる時に、ザックのポケットに入っていたペットボトル、敷物、英語版の地図が全部抜け落ちてしまった。取りにはいけない。

IMG_20191019_152519


15:48 このお地蔵さんの後ろ姿が見えた時、本当にうれしかった。道があった。
IMG_20191019_154825


15:50 ここに出てきた。
IMG_20191019_155030


15:50 振り返って。
IMG_20191019_155035


15:52
IMG_20191019_155221


15:57
IMG_20191019_155728


舗装道を歩いていたら、向こうからくるおじいさんに出会って、「お四国さん?」と声を掛けてくださった。今は車道ができて山の道を上がる人が少なくなってきたとか言われていた。昔は家もあったということだったが、途中確かに廃屋のようなものを見かけた。道を見失う少し前だった。その廃屋のある方に行けば、道も失わなかったかもしれない。



15:59
IMG_20191019_155917


15:59
IMG_20191019_155924


16:00  このあたりで地元の女性に会って、道を案内してくださって、しばらくいっしょに歩いた。21号線を目指す。写し霊場は続いている。
IMG_20191019_160004


16:04
IMG_20191019_160433


16:09 たぶん、ここに1番と2番があったと思う。
IMG_20191019_160932


21号線に出て、13番大日寺目指して、ひたすら歩いた。

お参りは明日にすることにした。泥だらけのうえに、疲れ果てている。宿の「名西旅館花」に着いたのは4:30頃だっただろうか。

玄関のところでご主人がお杖を洗ってくださった。ちょうどいい具合にホースとブラシを持っておられる。それを借りて泥だらけの靴を洗わせてもらった。ベッドと和室とどちらがいいかと訊かれて和室にした。2回の部屋に案内してもらったが、エレベーターがあって、疲れた体には助かった。

部屋に入ったら、ちょっとしたたたきがあったので、部屋を汚さないようにそこにザックを置いた。見たらザックの底もズボンも白衣の後ろの裾も泥だらけになっていた。

着ている物を全部脱いで浴衣になって、汚れたところは水洗いをして、全部洗濯機へ。ザックは中のもの全部出して、後で底を洗った。


18:09 下の食堂に下りて夕飯をいただく。
IMG_20191019_194204


鍋岩荘でいっしょだった埼玉の3巡目の男性と台湾のご夫婦とご主人も交えて話しながらいただいた。後から登山の男性。関東方面から飛行機で来て、ここに8時頃に着いたという。

眠くなってメモをして、8:40頃には寝る。

2食付き7000円。(楽天トラベルの10倍ポイントを使ったので、実質6300円?)洗濯、乾燥機、それぞれ100円ずつ。wi-fiあり。


予告されていたとはいえ、ヤフーブログが実際に削除されているのをみるとやはりさみしい。
私のお遍路はdaboさんのブログとともにあったといっても過言ではない。
daboさんが お遍路を卒業されると聞いた時も寂しかったが、ブログも削除された今、本当に寂しい。心の支えを失った感じで喪失感いっぱいだ。

daboさんのブログで、昔の「へんろ道」や、「番外、奥の院」のお寺を歩かせてもらった。
daboさんのブログで何回も予習しては実際に歩き、歩いた時にはdaboさんの道しるべが
とても心強かった。へんろ道や番外のお寺の紹介は写真がいっぱいあって説明も分かりやすかった。
そして遍路道を整備して、道しるべを付けてくださった。

daboさんのブログで紹介してあったへんろ道や番外のお寺など大体は歩かせてもらったが、まだ行ってないところもあり、行ってみたいところもある。やはりブログがなくなって不安だ。

でも、他のお遍路さんの力を借りながらも、これからも何とか歩いていきたい。
まだもう少しの間、冒険、チャレンジをして、昔の復元された遍路道、番外のお寺を歩いてみたい。。もう少し歳を取ってきたら、安全な、道しるべのある道だけを歩くようになるだろうと思うが、ともかう歩ける間は歩きたい。

daboさん、本当にありがとうございました。心よりお礼申し上げます。
いろいろしていただくばかりで何もお返しできなかったことを心苦しく思いますが、
お遍路を通じて、わずかながらでも、何らかの形でそのお返しができればと思っています。


10月18日(金) 雨               記録日 2019.12.8


*朝、さくら旅館から、タクシーの乗り合わせで藤井寺まで行き、その後焼山寺に登った。藤井寺には前日に参拝を済ませている。焼山寺参拝後は鍋岩荘に宿を取った。雨だったのでびしょ濡れになり、道では滑り、大変だった。


3:40のアラームで、4:00に起きる。支度は早くできる。ブログをチェックしたりする。

6:00  下の食堂に下りていく、朝食をいただく。 以前と同じように、朝は息子さんに代わって、お父さんが給仕してくださる。
IMG_20191018_200325

お接待のお結びをいただく。

6:30にタクシーを頼んでいたので、Tさんと乗り合わせて、藤井寺までいく。980円で一人490円で500円渡したら10円くださった。

雨の予報だったが、宿を出る時は降っていなかった。一応、藤井寺からポンチョを羽織って出発。焼山寺目指して、登っていく。Tさんは先に出発される。今日は植村旅館まで行かれる。

6:45
IMG_20191018_064558


6:56
IMG_20191018_065616


後ろから、団体さんが、2~3人ずつに分かれて登っていく。12~3人に追い抜かれた。みんな若くて元気だ。

途中、雨も降っていないようなので、暑いので、ポンチョを脱ぐ。

7:22
IMG_20191018_072206


松茸を取りにきたというおじさんと話す。「あと1時間くらいしたら、道がフラットになる。」と教えてくださった。

おじさん 「旦那さんは家を空けて、怒らん?」

私    「うるさいのがいないので、かえっていいんじゃないですかね。」

おじさん 「まあ、ずっといっしょにおったら、いろいろあるし、、。」

8:09 おじさんがひしゃくで水をすくって飲まれたので、私もそうした。おいしかった。
IMG_20191018_080945


8:09 柄の長いクワのようなものを持った松茸取りのおじさん。
IMG_20191018_080951


8:29
IMG_20191018_082955


弱いが、雨が降り始めたので、ポンチョを羽織る。

8:40
IMG_20191018_084007


8:45
IMG_20191018_084539


9:14
IMG_20191018_091429


9:52 柳水庵
IMG_20191018_095234


10:01 休憩所前のベンチでお昼休憩。ポンチョを脱いで乾かす。
IMG_20191018_100150


さくら旅館でいただいたお結びとお茶と、女将さん手書きのお手紙。お結びは1個にしてもらった。

IMG_20191018_200356


IMG_20191018_200607

食べていたら、濡れているのもあって、寒くなった。

ここに、団体さんの伴走をする一歩堂のバスが止まっていた。

10:30頃、出発。ポンチョを羽織る。弱いが、雨が本降りになってきた。

10:51  大滝寺に上がる時に見た同じ手のひらサイズの大きなヒキガエル。4匹くらい見た。
IMG_20191018_105938


11:24 左右内の一本杉。ここまで上がってきたが、とてもしんどかった。このお大師さんを見た時はほっとする。
IMG_20191018_112422


11:26 お大師さんが迎えてくださる。
IMG_20191018_112603


11:27 浄蓮庵
IMG_20191018_112724


11:28
IMG_20191018_112805


浄蓮庵からはどんどん下っていく。いつも思うが、折角上がってきたのに下るのがもったいない気がする。2回くらい滑った。危ない。

11:41 またまたヒキガエルさん。
IMG_20191018_114140


どの辺りだったか、浄蓮庵からほとんど下って舗装道に出るくらいのところで、下から上がってくる逆打ちの男性お遍路さんに会う。「59歳でリタイヤして、主夫をしながら好きなことをしている63歳。山登りが好きで、別格、番外など478霊場を廻っている。」のだそうだ。

後ろから、日系ブラジル人のB君が下りてきた。朝、8時頃出てきたそうだ。今日、鍋岩荘でいっしょになる予定。

車道に出たところで、高齢のイギリス人ご夫婦と会った。鍋岩荘でいっしょになった。

車道のところからまた登りになる。

12:49
IMG_20191018_124919
IMG_20191018_132502


13:38
IMG_20191018_133819
  

14:03 やっと着いた焼山寺。最後の登りはきつかった。
IMG_20191018_140350


納経所の休憩所でポンチョを脱いで、白衣に着替えてお参り。昨日潜水橋のところで会ったカナダの男性もびしょ濡れで到着。彼も白衣に着替えていた。団体さんもイギリスのご夫婦もみんないっしょで、休憩所はいっぱいだった。

参拝後、暖かい缶コーヒーを買って、持っていたチョコバーを食べ、エネルギーチャージ。

14:12
IMG_20191018_141226


14:12
IMG_20191018_141230


参拝して鍋岩荘に向かう。階段下のところで、たぶん車道を上がってきたオランダの自転車遍路の女性に会った。今日はここの宿坊に泊まるそうだ。納経所でお聞きしたが、宿坊は冬季と夏はお休みだが春と秋はされているようだ。

雨がすごい。下る時、6~7回は滑った。とても危ない。神経を使う。ソロリソロリと下りる。

15:26 杖杉庵
IMG_20191018_152604


IMG_20191018_152618


16:13 鍋岩荘、到着。
IMG_20191018_161313


何もかも、びしょ濡れ。靴の中も水が溜まっているほど。靴カバーをしていなかった。玄関前の物干しに、笠、笠カバー、ポンチョをハンガーに掛けて吊るす。先客があって何着かカッパが干してあった。靴下を脱いで上がり、後で靴の中に新聞紙を詰めて、何回か替えた。

部屋はふすまで仕切っただけの部屋。欄間からは光が漏れる。部屋割りを間違えたそうで、隣は男性の二人連れだ。会話の声がよく聞こえた。部屋は広い。

お風呂は順番で、洗濯機も順番に使う。順番待ち。雨だったので、やはりみなさん、洗濯をされる。

18:06  食堂で夕飯。
IMG_20191018_180637


泊り客は、B君、昨日藤井寺で会った女性、イギリスのご夫婦、隣の部屋の男性二人連れ(1回目は逆打ち、今回は1国参り?)、男性(10年前に奥様と車で廻り、今歩き3回目?)翌日名西旅館でいっしょになった。10巡目の男性(5回目くらいからは公共交通機関も使っている)

ブログを4日ぶりに簡単に書いて、9:30頃就寝。

2食付き7000円、洗濯、乾燥機250円、テレビなし、歯ブラシなし、ティッシュなし、wi-fiなし。お菓子はたくさんあった。






10月17日(木) 晴れ時々くもり

*朝、越久田屋さんを出発して、8番熊谷寺から11番藤井寺まで廻り、鴨島のさくら旅館に宿を取った。旅館吉野は1か月半前に予約をしようとしたが、すでに団体さんで満室になっていた。今日、歩き遍路をしていた人はみんな鴨島の宿ということになる。今日歩く距離は短いのでゆっくりでいい。


4時のアラームで起きる。7時頃出発予定なので余裕がある。

5:24 共用の冷蔵庫に入れていたサラダを取りに行き、朝食。
IMG_20191017_052458


パッキングして6:30には準備できたので、ボチボチ出発することにする。

6:51 外で宿の写真を撮っていたら、ご主人が見送りに出てくださって、私の写真を撮ってくださった。
IMG_20191017_065146


しばらく歩いて、高架橋の下をくぐる時にふと振り向いたら、まだご主人が見送ってくださっていた。

6:59 昨日来た温泉「御所の郷」の前を通っていく。昨日、産直市もあっておみかんを買った。
IMG_20191017_065941

7:01
IMG_20191017_070113


7:06 県道をいく。
IMG_20191017_070615


7:09  
IMG_20191017_070913


7:19
IMG_20191017_071952


7:21 熊谷寺 ご詠歌が流れている。
IMG_20191017_072131


7:26 四天王の門
IMG_20191017_072621


7:28
IMG_20191017_072805

7:49
IMG_20191017_074909

8:07 仁王門から出ていく。
IMG_20191017_080745


8:35
IMG_20191017_083546


8:35 法輪寺
IMG_20191017_083555

8:37
IMG_20191017_083704


休憩所のところで、若い野宿の男性と話す。30歳の時に初めてお遍路をして、今10巡目だそうだ。39歳。あいちゃんと同じ歳だ。切幡寺までいっしょに歩いた。普段は外にあまり出ることはないというその男性に「何故お遍路をするのか?」と訊いてみた。「悟るため」だそうだ。「悟るとはどいうことか?」に「静かな心」という答えが返ってきた。

9:07
IMG_20191017_090744

9:14
IMG_20191017_091450


9:35 黄蝶も付いてきてくれている。
IMG_20191017_093520


登り口のところの表装屋さんのところで荷物を置かせてもらう。


10:15 切幡寺
IMG_20191017_101520


10:24
IMG_20191017_102439


11:03
IMG_20191017_110355


IMG_20191017_110412


11:05 地元の男性の方が、裏に案内してくださる。南面と北面の観音様があるということだ。
IMG_20191017_110528


11:06
IMG_20191017_110603


先の野宿の男性は先に行ってもらう。奥の院八祖大師に行く。入り口のところで別の若い男性(後で聞くと、ブラジルからきた日系のやはり39歳)といっしょになり、いっしょにいくことにする。彼とはその後何回か会って、鍋岩荘でいしょになり、観音寺でも会った。

11:07
IMG_20191017_110747


11:10
IMG_20191017_111047


11:11
IMG_20191017_111121


11:18 先のブラジルの男性が写真を撮ってくれた。
IMG_20191017_111859


納経所で、切幡寺と奥の院の納経をしてもらう。以前の高齢のおばあさんは一昨年亡くなったとかで、その娘さんという方が座っておられた。


11:40 切幡寺を後にする。
IMG_20191017_114031


11:40
IMG_20191017_114038


11:41 黄蝶がいっしょに来てくれている。
IMG_20191017_114129


12:01 振り返って、切幡寺が見える。
IMG_20191017_120121


12:03 遍路小屋「空海庵 切幡」でお昼休憩にする。
IMG_20191017_120306

12:10
IMG_20191017_121051


12:40
IMG_20191017_124032


12:41  出発しようとしたら黄蝶もいっしょに。次の藤井寺まであと8キロくらい?
IMG_20191017_124144


12:58
IMG_20191017_125800

13:04 新しく宿ができた?
IMG_20191017_130458


13:16 潜水橋の手前の畑があるところで、外国人の若い男性。カナダのケベックからで野宿をしながらということだ。半袖から出た腕は赤く日焼けをしていて、風邪を引いていると言っていた。潜水橋をいっしょに渡ったが、その後、彼は温泉に行くと言って、別れた。その後焼山寺や、常楽寺あたりでも会った。
IMG_20191017_131646


13:32 潜水橋。結構車が通って危ない。
IMG_20191017_133238

14:03

IMG_20191017_140324

14:25
IMG_20191017_142535

14:29
IMG_20191017_142930

14:46 藤井寺
IMG_20191017_144657

14:57
IMG_20191017_145714

団体の歩き遍路の人でいっぱいだった。この人たちが今日旅館吉野に泊まるらしい。何かの研修の一環らしいと後できいた。ブラジルのBくんとも会った。彼は今日は「旅館八幡」。昨日近すぎるからとキャンセルの電話をしたらここまで車で迎えに来てくれるということでキャンセルしなくてすんだということだった。

藤井寺を出発したところで、76歳だという逆打ちの女性と会った。今逆打ちの2巡目、公共交通機関やタクシーを利用しながら歩いているという。2か月に一度、区切り打ちで出てくるそうだ。今日は焼山寺を下りてきたそうだ。何だか以前この女性にお会いしたことがあるような気がした。

もう一人女性。鴨島の宿の人に迎えにきてもらうとのことだった。翌日、鍋岩荘でいしょになった。

グーグルマップで鴨島駅近くの「さくら旅館」に連れていってもらう。途中スーパーマルナカで買い物をして行った。

さくら旅館近くになって、大分前、1時半頃に宿に着いて散歩をしているというTさんといっしょになって、いっしょに宿に行った。

宿には4:20頃?着いた。以前のように息子さんが迎えてくださる。お杖を洗っていただいた。以前は1階の部屋だったが、今回は2階。何だか迷子になりそう。

お風呂をいただき洗濯をする。

18:20 夕食。食堂に行く。
IMG_20191017_194301

泊まっている人は、Tさん、北海道の女性(1番からいっしょに歩いた女性で、ここで再会した。)越久田屋で会った人とは別の台湾のご夫婦、オランダからの自転車遍路の女性、日本のご夫婦、あとまだ二つ食事が用意してあった。

以前、ここに泊まったことのあるブラジルの女の子からお礼の手紙とお菓子を送ってきたとかで、それを出していただいて、みんなでいただいた。

部屋で日記を書いていたら眠くなって、8:40頃には寝た。夜は、お布団がふかふかでよく眠れた。

2食付き6600円、洗濯無料、乾燥機100円。wi-fiあり


↑このページのトップヘ